i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.39964
誠意
2007/08/20 01:09:40
ゆうさん 男性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.190411
ジャガーさん
2007/08/20 08:48:03
男性 37歳
コメント:
そりゃあかんわw



まぁ親が許可しようがしまいが、当人同士がいいなら勝手に結婚したらいい事だけどね。

でも、これはあまりに酷いな。人間としてお?る。


?将来像を提示できなかったら、そりゃ誰でも不安になるわな。
?相手の親は交際尻ま線かw
これも不安要素。
?部落出身が関係ないのは当然だが、それ以前の問題で不安要素多数。
もし部落問題だけで反対されるなら、親の許可なんか要らないから賭落ちしろ。人権問題だからな。
?彼女の弱いところ…か。親の前で「お前の娘は弱いから俺が何とかする」ってか?


アフォ丸出しだなw
?〜?はともかく、?だけで終わってる。よく「氏ね」と言われずに帰れたもんだなw


自分の娘の事を『弱い』と断罪された親の気持ちは察するに余りあるわ。


芯で詫びろとは言わんが、ちょっとは人の心を考えたらどうだ?

頭のぼせてないか?頭大丈夫か?



寝言なら寝てから言えw


漏れがその娘の親なら、その場で『吉害は吊れ』って言いそうな悪寒。


精神的に弱いって露骨に言うあたり、人の心をわかってるか?
本当にそーだとして、守りたい気持ちがあるとして、もう少し他に言い方ないか?

誠意を口にするなら、もう少し考えてみよ。
▲一番上へ

i-mobile

誠意
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ