恋愛の悩み(18歳以上)
NO.39840
●嫁の過去を許せないです
2007/08/17 14:42:09
・いとうさん
男性 28歳
への返信
NO.189579
●・美智子さん
2007/08/17 16:21:54
女性 46歳
コメント:
離婚の理由としてそれが通るかどうかは、あなたが、全てを知ったうえで結婚したかどうかにかかっていると思います。
仮に、婚姻前に全てを承知していたなら、あなたの行動は無責任この上ないと思います。
なぜなら、奥さんの行動が許せないのなら、婚約破棄という手段も取れたのですよね。
それを、熟考せずに結婚してしまったのは、あなたの失敗です。
ただ、普通に考えて、式を間近に迎えた時期にそんなことを告白されても、大抵の人は動揺して正しい判断が出来なくなるのは仕方がないですね。
その点では、正直、私はあなたに同情します。
あなたの疑問の答えになるかどうか解りませんが
奥さんは、きっとそんなことにこだわらない人間とばかり恋愛をしてきたので、あなたに知られたことで離婚なんて事になるとは思ってもいなかったでしょう。
残念ながら倫理観というものは、その人の置かれた状況や環境でかなり違うものです。
不倫にしても借金にしても、元々それが、社会的にダメージのない人(またはダメージがあるのを理解していない人)は、割と簡単にしてしまうものです。
私が思うに、奥さんは今まで不倫した事で、大したダメージを受けてこなかったのでしょう。
多分、だからこそ、何度も繰り返してきたし、あなたに話すことも出来たのでしょうね。
あなたが今、奥さんに対する不信感を拭えないのであるなら、結果はどうなろうと、あなたが彼女や彼女の親御さんに対して取った行動は正しいと、私は思います。
それがなかったら、奥さんは未だに不倫の代償を知らないままで、このまま今までと同じ倫理観のまま、あなたのとも生活を送ったろうと思われるからです。
この問題、他人はどう言っても、あなた自身のことで誰も責任とってはくれません。
あなたが耐えられないと思うなら、離婚の道を行くのも、私は間違いとは思いません。
なぜなら、結婚生活は長いものだからです。
好きな気持ちだけでは結婚生活を送れないと思うからです。
プラス信頼があってこその、結婚生活です。
離婚届は、既に渡したわけですから、今は相手の出方を静観しつつ、自分がこの先相手を信じきれるかを再考して見ては如何ですか?
迷って、こちらから電話をするのは厳禁です。
そうでないと、あなたの思いの強さ(不倫に対する不信感)が相手に真摯に伝わらないと思うからです。
ちなみにあなたが離婚したいにも関わらず揉めるようであれば、調停にかけられるのをお勧めします。
ここに書かれている内容を離婚理由として、あげるだけです。
勿論、証拠がないと開きなおるかもしれませんが…。
それでも、何もしないでなし崩しよりははるかにいいと思います。
(但し、協議離婚より時間はかかります)
長いコメントですみません。<m(__)m>

■嫁の過去を許せないです
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ