i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.39595
人の目
2007/08/13 11:33:40
やまーさん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.188527
やまーさん
2007/08/13 20:43:38
男性 19歳
コメント:
キースさん、書きませんさんありがとうございます。

キースさん。なんか勇気出ました!確かに回りによく目がいって多少気も使えるなりました。そこはいいのですが、例えばちょっと暗い感じの友達といるとき、恥ずかしいとか思っちゃうんです。最低なんですよ。もっと明るい感じに見られたいだとか考えてるんだと思います。それって友達に対しても悪いし、変にプライドが高い?自分がいる気がします。どんな友達でも素直に受け止め、回りの目なんかもきにしない、心広いひとになりたいんです。それから、決定的に嫌な部分がある友達に対しては完全に壁を作ってしまうんです。例えば男友達で女とヤリ目的で付き合ったりしてるとか言う所があったりとか。他の友達に聞いたりすると、悪い所は別として考える。そうなんですが、俺にはそーゆー事が出来ず。友達も多くないです。そこも広い心がいると思うんですよね。気付いたことがあれば他にもアドバイスして頂きたいのでお願いします!!

書きませんさん。大学に行っていますが、授業が空いていて、昼間出歩く時は確かに、だらし無い若者とか思われたりしてんじゃねーかって考えてしまうときがありません。気にしないでいいとき、どうすれば気にならなくなるかという点でご指摘頂けたらなと思います。お願いします!
▲一番上へ

i-mobile

人の目
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ