i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.39120
仕事の同僚はいい人なのか悩んでいます。(><)
2007/08/03 22:55:20
ポチさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.186240
鬼武者さん
2007/08/04 19:16:09
男性 27歳
コメント:
◇今までで最多の文章になってしまい、分けて書こうかと思ったのですが・・・読みづらくなるかもしれませんが、ごめんなさいね。

◇仕事の悩みのカテゴリの方でも読ませて頂きました。確かに仕事をする上で我慢は必要です。もちろん辞める事でけじめを付ける物ではありません。ここまで良く我慢しているなと思います。ただ、同じ派遣の立場でありながら、自分より出来ないと言う理由で、脅迫したり、暴力を振るうなど、どうかと思います。

◇その会社の人達は普通に扱ってくれているわけですし、何も無ければ、試験にここまで落ちてしまう事も無かったと思いますよ。資格は難しいものになるほど受かるのは大変ですが、その同僚の人の為に、精神に影響を与えてまで、受かるのは難しいと思いますよ。僕は『compia』と言うのは知らないのですが、これでなくても良いのであれば、別のPCの資格に挑戦してみてはどうでしょうか?その方が、仕事の幅が広がると思いますよ。

◆◆派遣について◆◆
確かに経験者を雇うのが多いです。僕も資格を取得しても、経験が無いだけで当たり前の様に何度も落とされました。だから僕の場合は同じPCを使うにしても、それだけにこだわらない事にしました。最終的にその専門的な仕事につければ良い訳ですから、こだわる必要はありませんでした。まずはいきなり難しい事をやるのではなく、簡単な所から初めて、自分のスキルが使えるようになるまで、短期間ではありますが、少しづつ経験を積んでいっています。でも、短期間づつなので、不安定になりますけどね。

◇そういえば、今の派遣会社では、PCの勉強をさせてくれる所も増えてきたみたいですね。でも、もうちょっとその派遣会社が気を使ってくれたら良かったと思います。やはり経験さえあれば誰でも良いと言うのは変ですからね。

◆◆PCに関してと仕事をするに当たって◆◆
確かにマニアな人と、そうでも無い人と比べると、差が出来るかもしれません。だからといって、PCを使うのににマニアである必要は無いですよ。僕もパソコンをは使います。その為にPCの専門的な資格を取得する為にスクールに通いながら派遣でお仕事をしています。

◇だから、マニアな人と比べると習得度も全然違うし経験と言う意味では、とうていかないません。でも、出来るからと言って暴力を振るったり、脅迫をするなど、そういう人は将来性は無いと思います。例えPCに関して詳しくても、人間性が無ければ仕事はやっていけません。逆にポチさんの場合は、きちんと挨拶も出来て、やる気も伝わっています。なのでポチさんのように、きちんと挨拶も出来て、やる気のある人が必要なんですよ。勉強すれば技術は身に付けられます。でも、一緒に仕事をする人は選ぶ事が出来ません。だから仕事選びは一番大変だと思います。

◇今は苦しい時期だと思います。でも、環境を変える事でもう一度、頑張ってみましょう。派遣会社もWEBで探すと沢山ありますから、変えてみるのも良いかと思いますよ。

▲一番上へ

i-mobile

仕事の同僚はいい人なのか悩んでいます。(><)
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ