指名して相談
NO.38953
●ジャガーさんへ。
2007/08/01 00:05:25
・チェルシィさん
女性 17歳
への返信
NO.186651
●・ジャガーさん
2007/08/06 07:39:07
男性 37歳
コメント:
センターに限って言うなら、確かにやさしい問題を確実に取る方法が手堅いとは言えるが…
センターはケアレスミスで無駄な点さえ落とさなければ、基礎をしっかりやる事だけでもそれなりの成果が出るって建前になっている。
勉強だけでなく注意力や速い処理能力のテストでもあるからね。
そー考えると、心や体がついて来ないのは、かなり心配事だろうね。
今はまだいい。センター当日に心が乱れる事…
それが一番不味いよね。
心理の勉強自体は市大でなくてもできるし、受験なしでも心理業界には入れる。だから、必要以上に不安になり杉ない方がいいかも試練ね。
ただ、センターでコケると、勉強したい市大って大学には入りにくくなるが…
でも…
センターを「力試し」って思える心のゆとり、仮に失敗しても心理業界に入れないわけぢゃないから、必要以上に追詰めない事…
これが必要な気もする。
もちろん、それでも志望校に入れるのが一番幸せなのは、言うまでもないけど…
ただ、それが心の負担になり杉てないか…それだけが心配だよ。
不安が強いと、かえって勉強自体が逆効果になりかねない。
心を休めなくていいのかい?

■ジャガーさんへ。
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ