i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.38584
子供一人のこれからの出費
2007/07/23 23:59:26
みえさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.183384
ジャガーさん
2007/07/24 00:10:54
男性 37歳
コメント:
中卒までは義務教育だが、それ以上の勉強は子供が自腹でやれば安くつく罠。
皮肉にも、自分で学費出した方が本気で勉強する模様。

高校逝かなくっても高認合格したら済む話だし、公立通信制高校なんか授業料は猛烈に安くつく。

中卒〜大学進学まで3年。この間にバイトで金貯めてかつ奨学金借りたら、大抵の大学は子供の力だけで進学可能。
通信制大学だと、さらに安い学費で進学できる。その間にバイトして金も貯められたら、自力で大学院にも進学可能。

普通に学校に「通う」となれば、高校〜大学の間、年平均100万円前後の出費になりかねない。
貯めるのも大変だが、奨学金や教育ローンで借りると、子供も親も将来が悲惨。

そー考えると、大学に行きたいなら高校は飛ばして(高認合格して)金貯めるのも一策。

もっともそんな進路指導する教師はまずいないが、それに騙されて、大学進学前に学費の金が出ないと嘆くヤシは多いわな。

そこ良く考えて。
▲一番上へ

i-mobile

子供一人のこれからの出費
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ