i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.38406
友達
2007/07/21 00:49:14
ラストライドさん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.182460
ジャガーさん
2007/07/21 10:42:09
男性 37歳
コメント:
職場は友達作りが「第一目的」ぢゃないから、期待はしない方がいい。

しかし、仕事を通じて友達や仲間ができる事もまたある。会社によっては社内に野球チーム等があったりして、社内での友達作りを支援している。
社内で友達を作る事が仕事のチームワークを高めるって判断してる企業だからだろう。

会社を通して仲間を作れるなら、それは一つの方法。

それと…
休日って事しか話題ないんかw
そんなに休日暇なら、ボランティアでもしたり、何かのサークルに入ったり、大学の通信教育始めて勉強したり…

何でもできるやん。そこから話題作ってもいいんだし。

会社&家庭以外にもう一つ自分の居場所を作っておくといい。

仕事や家庭がうまくいかない時に、それ以外の「第三の居場所」の仲間からの励ましは心強い。
大学とかボランティアならそこで学んだ事が仕事に活かされる場合もあるだろう。
そー言う意味でも、休みにはもう一つの仲間を作りながら自分の力を高めよう。

一度友達ができるサイクルにはまると、もういいって位友達ができる事になる。

ちなみにドライブできる経済力あれば、ボランティアや通信の大学なんて、安いもんだ。
▲一番上へ

i-mobile

友達
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ