学校の悩み
NO.38187
●専門学校を辞めようか迷っています
2007/07/17 00:54:22
・ひかりさん
女性 18歳
への返信
NO.181019
●・ひかりさん
2007/07/17 22:16:46
女性 18歳
コメント:
みなさん返事ありがとうございます。私の通っている専門学校は福祉専門学校で、私はその中の保育科です。
みなさんの言う通りやっぱり学校に通った方が良いというのは、みなさんの返事を見て改めてわかりました。
昨日ここに書き込みをしたあと、母と学校について話しました。途中までは学校について話していたのですが結局父との話になり、私の心に残ったのはやはり母にとって今の状況が辛いということだけでした。学校についてはポツリポツリと行ってほしいという言葉も出てきましたが、『でも金銭的に…』という気持ちが見え見えでした。
母にとっては私が保育士になるということが夢のひとつなので、専門をきちんと卒業したほうがやっぱりいいのかもしれない・・と思いましたが、その反面、母の辛そうな姿を見て、これから自立して落ち着いてきたら、ユーキャンなり、自分で専門に通うなりして保育士になると言うのもいいのかな、とも思います。奨学金という手もあるのでこのまま専門に通い、あとから私が自分でお金を貯めて返すと言うのもありかな、と思うのでそのことについては学校で先生方とよく話し合ってみようかなと思います。ただそれだと家を出てバイトをして生活費を貯めつつ学校に通うということになるので大丈夫かなと思ってしまいます。
『でも…でも…』という文ばかりですみません。本当に最近何が正しいのか自分自身わかんなくなってきていて…アドバイスお願いします。
ちなみに母は昔から父に対して娘からの視線ですがとてもいい母だったと思います。決して冷たいということはありませんでした。
父に他の女性…と言うのはどうでしょうね・・私には想像できませんが;
長々とすいませんでした。

■専門学校を辞めようか迷っています
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ