i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.38096
食べさせたいんです…。
2007/07/15 23:57:14
卯月さん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.180617
卯月さん
2007/07/16 17:29:40
女性 30歳
コメント:
ひろさん、ぶんぽうさん、アドバイスありがとうございます。

お昼に温野菜を出してみたのですが、残念ながら口にしてくれませんでした。食べたのは、お味噌汁とヨーグルトだけです。凄く良いメニューだと思っていたのですが、野菜を食べたい気分では無かったのでしょうね。それか、彼にとっては野菜が大きくカットされていて、食べるの面倒に感じたのかも知れません。

病院では毎日点滴をうっていますが、自宅に居る間は点滴うてませんので、かなり私達は心配しています。でも、ひろさんご指摘の様に彼のペースを見守らないといけませんよね。
周りが焦ったって、今は食べたくないのですから…。

ぶんぽうさん、精進料理は全く、思い付きませんでした。
とてもいいメニューですね。胃に負担にならないし、バランス良い食事が出来ますもの。
今から彼は病院に戻るので、今度自宅に戻って来たら精進料理を用意してみようと思います。

私達、家族だけでは思い付かなかった食べ物、食べ方を三名の方に教えて頂けて感謝しております。

10年程前に違う病名でしたが、親も病気になり、やはり食欲が落ちて、何をたべさせたらよいか悩んだ事がありました。
親の場合は、病に勝って生き抜くんだという思いが強かったのか、実際には少ししか食べれなくても、何が食べたいって意思表示してくれていました。(今は元気です)
なので、少しでも彼にも何か口にして貰いたいと思ってしまいました。
生きる事に前向きになって欲しかったのです。
余命僅かと言われても、家族としては、奇跡が起きて少しでも元気になってくれないかなぁと思うんです。勝手な願いですけどね。

また自分で体が動かせるうちに彼が家に戻って来たら、小さくカットした温野菜、精進料理や何か喉越しの良い物を作ってみます。
本当に皆さん、ありがとうございます。とても参考になります。心より感謝申し上げます。
▲一番上へ

i-mobile

食べさせたいんです…。
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ