i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.38008
世の中弱肉強食
2007/07/14 15:33:24
なめられるオーラでちゃう子さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.179920
ポリさん
2007/07/14 17:23:53
女性 33歳
コメント:
人間って上手く行かない時や、面白くない事があった時は、まず他のせいにしようとするのよね・・その方が楽だから。
親がいじめられ系だから自分もいじめられキャラなんだとか、性格を変えられる薬が開発される事を望むとか、要は他力本願だからこういう発想になると思うんですよ。
自分に取ってイヤな人間って、自分の中にある醜い部分を映し出している場合が多いんですよ。それを見ることによって、自分を振り返り、学ばなければいけないのではないかとも思います。
自分の中にある良い面、悪い面が、現実生活の中で関わる対人関係によって現れる訳だから、現実的に苦しい辛いという思いだけで判断せず、もう一歩進んだ所で人間観察が出来るようになると貴女の心象も変わって来ると思うんですけどね。
友達が自分より強い者にへつらって、強者がいなく一人の時だけ貴女に近づくとありましたが、これも、もしも貴女が逆の立場になった時、強者とつるむよりも、弱者を救う側にまわれるかどうかだと思うのね。
今、貴女は実際に弱い立場で辛い思いをしているからこそ、もし自分が逆の立場になったら弱者を味方しようという気持ちが芽生える訳であって、この経験をせず強者だったとしたならば、きっとその友達と同じような境涯で終わっていたと思うの。
そこをどう捉えて、今後の人生の糧にして行く事が出来るかというのは貴女次第ですよね。
諦めて投げてしまったらそこで終わりだし、単なるヤラレ損でおしまいでしょ?それこそ無意味で悲劇じゃない。
辛くて苦しいのは分かるけれど、だからと言って核兵器や地球温暖化で地球が滅びればいいのに・・・と思ってしまう所からも、貴女自身の未熟さが浮き彫りになっていると思うのです。それがあるうちは辛い対人関係で修行をさせられるんだと思いますよ。
まだまだ学びを得なければならない事がたくさん有りそうです。人生って自分の心に勝つか負けるかですからね。要は自分を傷つけ苦しめる人間との戦いで、自分の心の良い領域を破滅させられるかどうかだと思いますよ。
▲一番上へ

i-mobile

世の中弱肉強食
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ