i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.37790
寮つき
2007/07/10 11:40:51
ひろさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.178607
ジャガーさん
2007/07/10 12:20:32
男性 37歳
コメント:
無料と書いてあれば無料。だけど、光熱費別とか、家賃は無料だけど手数料は×円とか、いろいろ書いてある場合はあるから、良く確認しろ。

それに、家賃無料って言っても、会社は別に損はしてない。家賃が会社持ちでも、通勤交通費用の負担がなかったり、通勤者が交通事情で出て来れない事があった場合のリスク管理を考えたら、むしろ安上りな位。
それに、寮費をタダにしてもいい位、会社が儲けていて、かつ給料が安いって言う事でもあるね。
給料として貰うか、家賃として現物で貰うか、の違いとも言える。
だから、給料と寮費や交通費等の両方を考えて、仕事探す必要はあるね。
見た目給料が安いが寮費タダや交通費全給の仕事vs給料高いが寮なし単身生活&交通費なし。
どちらが得かは微妙なとこ。よく計算して考えよう。
見た目の給料だけでなく、福利厚生も考えて仕事を探す事だね。
▲一番上へ

i-mobile

寮つき
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ