仕事の悩み
NO.37775
●上司の言ってる事が理解できない
2007/07/10 00:05:00
・はくさん
男性 32歳
への返信
NO.178535
●・ジャガーさん
2007/07/10 07:23:43
男性 37歳
コメント:
メモを取らないヤシ…かっこよくスマートに見える、メモ取るヤシ…ダサイ、なんて考えてないか?
メモ取るのにもスマートにかっこよく取るコツはあるけどな。
手帳を出してさりげなく書く、ノートPCに記録する、携帯にさりげなく打ち込む、ポストイットを活用する…
そして、後でわかる様にまとめておく。
何を、いつ、どこで、どの様に、誰の指示か、なぜそんな指示になったか?
いわゆる5W1Hってやつを合わせて確認してメモをまとめる。
こうしたノートの蓄積あるヤシとないヤシでは、何年も経って、仕事の出来、不出来の差が大きくなる。
今ちょっとダサイとしても、長い目で仕事出来る人になる事が大切では?
まとめノートは仕事の能率の検証にもなるし、上司指示の矛盾あれば証拠にもなる。また、万が一会社に不正があれば、その証拠にもなる。またそれが自分の身を守ってくれたりもする。
そー言うメモの取り方をしよう。
メモがかっこ悪いって会社の雰囲気は確かにある。そー言う場合、ポストイットを導入すれば、比較的スマートに出来る。
また、社内メール等活用する方法もある。指示のメール化。
こうした伝達ミス防止提案ができればプロだな。

■上司の言ってる事が理解できない
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ