i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.37592
知っていたら教えて下さい
2007/07/06 14:25:45
柚木さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.177592
ジャガーさん
2007/07/07 07:34:50
男性 37歳
コメント:
ミラ氏乙。だいたいあってるが、少し違う。

業界的には精神科≠心療内科。
イメージが悪いから「心療内科」って言ってるんぢゃなくて、心療内科は、基本的には内科の立場から診療する、専門としては内科医になるわけ。そーいう意味では精神科医とは専門が違う。

ただし、これは業界事情なだけで、治療にあたっては、とりあえずどちらを選んでも問題ない。

精神科ぢゃイメージ悪い…って理由でなら、寧ろ「メンタルクリニック」等と表現してる病院が増えたな。精神科医が内科医に専門を転向するのは、メンタル以外にも詳しくないといけないから結構難しいが、精神科専門のまま「メンタルクリニック」と名乗るのは何ら問題ないからな。

他に「思春期外来」って名称の病院もたまにある。二代目の金八先生で一度金八が福岡まで行って思春期外来に通っている元教え子に逢う話があった。これで「思春期外来」はずいぶん有名になった。もう25年位前のネタだが。
思春期外来は内科+精神科の総合的なチーム診療体制。当時は画期的だったが。

まぁどちらでもいいから、ちゃんと治療してもらえばいい話なんだけどね。
▲一番上へ

i-mobile

知っていたら教えて下さい
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ