i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.37486
不安要素
2007/07/04 03:44:30
サエコさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.178931
ジャガーさん
2007/07/11 10:46:58
男性 37歳
コメント:
労基法ならネットでも六法でも全部読める。知ってると自己防衛にはなる。
さらに言うと、もう一度大学に編入して法律勉強するのも吉。
昼なら金かかるが、通信なら猛烈に安い大学もある。
学費は当然かかるが、学割使い倒せば、払う学費以上に儲けられる場合すらある。
通信で安い大学だと年数万円で在籍&テキスト代&試験可能って学校すらある。
年数万円で勉強できて学割使えたら元取れるわな。

機構奨学金の返還猶予の技もここに着目したわけ。
機構二種を月10万円・総額480万円借りた場合、当初利子は2%だと96000円。
利子に払う代りに通信制大学の学費にした方が安くつく。
無利子猶予の間に金貯めて、通信制大学在籍終了と同時に一括返還したら、逆に得してる。
また、通信制大学に在籍→満期除籍→再入学繰返したら、永久に猶予されたまま氏ねる事にもなる。後は、氏んだら相続放棄で終了。完璧な合法踏倒しすら可能なのが、今の制度。
▲一番上へ

i-mobile

不安要素
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ