i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.37466
ジャガーさんという方に質問があります。
2007/07/03 21:19:50
しずえさん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.177603
しずえさん
2007/07/07 08:23:32
女性 40歳
コメント:
おはようございます、ジャガーさん(笑)ほんまに不公平な話しやろ。うちの学校の支援学級は普通の考えやないねん。朝送りに行ったとき担任と顔合わせして挨拶するんやけど、いい話しやったらいいよ、悪い話しやったら朝っぱらから聞くの嫌やろ!気分悪いやん!けど担任にしてみたら自分の都合優先やからそんなことおかまいなしやろ。
そんで、四月の終わり頃私は息子の帰り迎えに行く時間が家にお客さんが来て長引いてしまって定刻より10分遅れたことがあった。途中で携帯から電話しようと思ったけど行ったほうが早いから途中まで車で行った。着いたら中休みがちょうど終わったところやったが、担任は、お母さん!もう授業始まってんのよ!何時に来てと言ったら必ずその時間に来て!って大きな声でみっともないんやけど、キツイ言い方で言われた!怒! なにも大幅に遅れたわけやないし、まだ中休み終わったばっかりやったのに!腹立つやろ!それに、こっちは時間時間でやってるからさ!なんてまるで、親の都合なんか知るかよ!って感じなんよ。。酷いと思いませんか?あくまでも学校の都合と先生個人の優先!許すべきではあれへんと思いますね。
▲一番上へ

i-mobile

ジャガーさんという方に質問があります。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ