i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.3744
動物看護士について
2006/02/17 15:04:00
動物さん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.17065
歌さん
2006/02/17 16:47:15
女性 22歳
コメント:
動物看護士や獣医のことは私には分からないけど、少しだけ言わせてくださいね。私は、福祉関係のお仕事がしたくて高校や大学も福祉の学校を選びました。正直、福祉関係のお仕事は収入は高くないです。だから知り合いの男性は「男は将来、家庭を支えないといけないから」と言って一般企業に就職した人もいます。(私は男の人が家庭を支えないといけないとは思わないけど・・・)もちろん福祉に進んだ人も男女共にたくさんいます。一般企業に進むか福祉に進むとかは個人の問題(自由)だから、私は何も言わないし、言う権利は全くないです。私の場合はお金(収入)のことはあまり気になりません。福祉って一言で言っても色々あるのね。私は障害児・者関係に進みたいって思ってて。障害児・者関係に就職できて楽しいならそれでいいって思います。動物さんが、動物や自然が好きって思うように、私も障害児・者の人たちと一緒に遊んだり、活動することがすっごい好き。好きなことを(仕事に)出来るっていいことだと思いますよ(^o^)動物さんが収入や将来的なモノ関係なく、動物看護士になりたいって思うんだったら私はその夢を追うことをオススメします(^-^)v大事なことだから安易には言えないけど・・・。ご両親や学校の先生、友達、それから自分自身とよく話し合ってね。いっぱい悩んで答えを出して。答えを出すのに急がなくていいから、動物さんが後悔と妥協だけはしないようにね。応援してます(^o^)
▲一番上へ

i-mobile

動物看護士について
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ