i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.37377
保育士につぃて
2007/07/02 09:46:31
あきさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.176222
ジャガーさん
2007/07/02 10:43:03
男性 37歳
コメント:
いいよ。頼って。その分他の相談で親身になってくれたらおk。
give&takeでおk。

指名して相談の7/1 15:36の分が大学通信教育で小学校の教免取った人の話。
この人は4大卒→編入→小免取得って例だけどね。

漏れは大学を通信で卒業して、社会科免取ったお。参考になるかはわからんが、一応示しとく。

詳しい事は私立大学通信教育協会のサイト見たらわかる事だが、年間20〜30万円位。昼の大学からしたら半分以下。月当たりの負担は平均すれば2〜3万。
スクーリングや実習の時の交通・宿代は別。住む地域によって全然違うわな。

奨学金制度は日本学生支援機構のがあるが、通信では毎月振込ではないし、一回限り最大10万円貸与(二種)で終了。

むしろ一度に必要な費用は、銀行や公庫の教育ローン考えた方が早い。

こんなところか。
▲一番上へ

i-mobile

保育士につぃて
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ