ファッションの悩み
NO.37195
●ロリータ・ファッションについて
2007/06/28 21:49:38
・明透さん
女性 14歳
への返信
NO.178126
●・あやのさん
2007/07/08 22:47:59
女性 19歳
コメント:
>母親世代さん(女性/40歳)
コスプレとは、アニメなどのキャラクターのコスチュームを
着て、髪型等も真似してそのキャラクターに成りきったりすることです。
ドラえもんの気ぐるみはその定義に当てはまりますが、
ロリータは全くその定義に当てはまりません。
他のギャル系・お姉系といったファッションジャンルと同じように、
ロリータ系のブランドも存在します。
ご存知ないかもしれませんが、そういったロリータ系のブランドからは、
ワンピースやジャンパースカートだけでなく、Tシャツやキャミソールなども出されています。
このことから、ロリータはコスプレではなく「ファッション」だと言えるのです。
コスプレを単に奇抜な服と認識しているのでしたらそれは大きな間違いです。
奇抜な服とコスプレは違います。
地味な服でも、それがアニメのキャラクターが着ていた服で、
それを真似したのであればコスプレ。
また、盗撮は犯罪です。
ディズニーランドで、職業としてミッキーの着ぐるみを着ている人の写真を撮るのと、
街中で趣味として奇抜なファッションをしている方の写真を撮るのでは訳が違います。

■ロリータ・ファッションについて
■ファッションの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ