i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.37151
大学
2007/06/28 01:52:24
パッパさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.176185
まろ丸。さん
2007/07/02 01:48:23
男性 19歳
コメント:
こんにちわ!

テンション高いオバカ、まろ丸。です!

僕も今年から大学1年生なんですよ〜
だからパッパさんとはタメになるね〜。
入学おめでとうございます!


そうかぁ〜友達できないか〜(泣)

大学って、高校と違って、クラスに分けて授業したり、
ホームルームやったりってことはないし、
また学校も規模が広いから、なかなか声かけるのも困っちゃうんだよね〜
とくに、上京してきたなら、余計友達欲しいよね〜

俺ね、すんごい人見しりだから、自分から声かけられないタイプなんですよ。だから、基本、相手の声を待ってしまうタイプなんですね。
幸い、声かけてくれた友達がいたから、なんとか助かってるけど、
やっぱり、相手からの縁がない場合は、僕もサークルとかに行くと良いと思います。

俺もサークル入ってるんだけど、
サークルは本当に友達できるよ〜
それにず〜っと入れば3年くらいはだいたい居ることになるから、
3年もあれば、仲良くなれると思うよ〜
ただし、まれにタメがいないサークルもあるんで、
そこは要注意かなぁ〜(笑)

だから、サークル広告とか見て、電話とかメールで連絡できると思うから、
そこに1年生いますか?とか、同じ学部の人いますか?とか聞いたりして、入っちゃうのが一番友達ができる手です。
それに今のうちに入っておかないと、余計この先入りにくくなっちゃうから、明日からでもすぐ探してみるといいと思いますよ〜

絶対、信じていれば友達できますよ〜
まして、パッパさん自身が明るいと思っているなら、
なおさら、その明るさを信じてアピールすべきです。
もしパッパさんが持ち前の明るさと一緒に俺の目の前に現れたら、
俺はパッパさんと友達になると思います。

ひとりは本当に辛いですよ。
俺も小中学校でひとりの時期があったので、
すごく、ひとりでいる辛さがわかります。
今後、パッパさんがもし上京してきた生活で困ったり、悩んだりした時に、
頼る相手がいないと、パッパさんが苦しくなるだけだから、
本当に今は一歩足を踏むべきです。
同じタメの大学生として応援します!

もう時期、大学はテストですね〜お互い頑張りましょう!
▲一番上へ

i-mobile

大学
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ