i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.37052
ケリーママさん!
2007/06/26 17:19:59
みーさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.174725
ケリーママさん
2007/06/26 20:40:50
女性 26歳
コメント:
こんばんは☆
私の場合は既婚者の方のアドバイスをもらったり…
ゼクシー読んだり…
結婚式の式場には必ず自分の担当者がいますので、
特にその方に色々相談にのってもらいました。
基本的に自分がやりたいことは紙にメモして、
自分の中でイメージを膨らませて担当者に伝えました。
コツはありません…笑。
とにかく私のやりたいようにやった…笑。そんな感じです。

例えば…
招待状やお料理やお花なんかは予算を含め考えたら
「これでいっか〜。」と気楽に考えました。

会場の雰囲気は清潔でアットホームな感じをイメージして
テーブルクロスは白で飾りには風船を使ってみたり…
5歳の姪と3歳の甥に指輪を運んでもらったり…

式には親戚のみだったのでゲームは大人向けにワインゲームです。
3本ワインを用意して各テーブルの代表者にワインを飲んでもらって
一番値段の高いものを当ててもらい当たった人には賞品を…。

生い立ちプロフィールは業者に頼んで…

一番困ったのが曲。
さすがに全て自分で選ぶのは無理だったので
ポイントだけ(例えば入場の時やら両親への手紙)の部分だけは
自分で曲を選んで後、他は式場の人に任せました。

旦那さまにもこういうのはどう?って意見を一応聞くのもいいかも…。
うちのところは「いいんじゃない?」のみ…笑。
「あっそ…」っと私は返事をして実行…。

私は何しよっかな〜って考えるだけでワクワク一人してました。
ほぼ旦那はそっちのけです。
みーさん自身が楽しめる式にしてくださいね。
本人が楽しんでやってたら参列者の方も絶対喜んでくれますから…。
▲一番上へ

i-mobile

ケリーママさん!
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ