i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.37045
就職活動中。でもバイトすると・・
2007/06/26 13:55:51
さとうさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.175440
ジャガーさん
2007/06/29 08:43:36
男性 37歳
コメント:
りょう氏解説乙。
「法律上」とはまさにそーゆー事だわ。強いて言えば、最低の「ルール」って事で「マナー」以前の問題。このルールだけは、働く方も雇う方も最低限守りなさいって基準。それ以上に高いモラルやマナーを求める事は理想だわな。
ただ、最低限のルールは勉強していただきたいって事で「法律上」って話を常に意識している。

ちなみに、松●の批判も「法律上は間違い」って事になる。法律論の批判ではなく、政治家に求められるモラルの問題、抜け道だらけの法律しか作れない立法能力への批判である点に注目されたい。

一般人には少なくとも最低限法律の遵守を、高いモラルを求められる職業では、それに見合うモラルを求める、またそれに達しないヤシを批判する。
そーゆー方向性で理解されると分かりやすいかと。

派遣会社の就業規則のほとんどが、「一ヶ月以上前に通告、少なくとも14日前」となっている。ホンネは一ヶ月以上前には言って欲しいが、法律上14日前通告は仕方ないけどなって話になっている。
だから、14日前通告だと嫌味の一言位はあっても仕方ないが、対応はしてくれる。
ってかグッドは無駄退社するヤシ普通に居るのが実態だが…
▲一番上へ

i-mobile

就職活動中。でもバイトすると・・
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ