指名して相談
NO.36997
●汚ネコさん、ミラさん、ジャガーさん
2007/06/25 18:29:22
・ユウヒさん
女性 25歳
への返信
NO.174558
●・ミラさん
2007/06/26 03:00:41
男性 29歳
コメント:
過去にお母さんに相談した時に‥ユウヒ自身の考えを言った時に、反対されたり‥納得してしまう盲点を突かれた事があり黙ってしまった事がトラウマ的にあると思う。
だからこそ‥お母さんが言うように感情が先と言うと思う。
まぁ‥反対や盲点を突かれる先入観が心の奥にありながら会話しても対話にならないと思う。
親子だからこそ分かるのはアルと思うのは分かるよ‥。
これを相談したら‥「あ〜お母さんの事だからきっと反体されて怒られるなぁ‥」とね。
けど今は親子でももうお互いのスタンスが違うのを理解した方が良いと思う。
お互いのフィールドも違うんだからねぇ‥
お母さんは家族全体を見渡しているフィールドにいるけど‥ユウヒさんはユウヒさん自身のフィールドにいる事を、誰よりもお母さんが知っているはずだからねぇ。
フィールドやスタンスは違っても親子なのは変わらない。
それが親子だと思う‥

■汚ネコさん、ミラさん、ジャガーさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ