i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.36890
2つの選択肢
2007/06/23 21:04:36
エースさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.174176
ジャガーさん
2007/06/24 19:59:13
男性 37歳
コメント:
さらにもう一つ。

高校にいくのも全然当たり前ぢゃない。むしろ高校に行かなかったら、大学or専門で奨学金って借金を背負う事もなかったんだよ。

あくまで試算ってレベルで考えてみたらいい話だが。

高校に行くって進路の話で、中三の時に通信や定時って選択肢は出たかい?または高卒認定って選択肢は出たかい?

仮に通信制高校に行って昼バイトしてたとしたら?高卒認定受験して高校はパスして大学か専門受験して、余裕時間でバイト&受験勉強してたらどうなってたと思う?

?まず全日制の高い高校授業料はいらんわな。
?昼バイトしたら3年もあればかなり貯まるわな。
?通信制や定時制の学費は安い。高認なら受験料と参考書代程度。独学も可能なレベル。

つまり?+?-?で専門程度の学費は残るはずなのよ。
?…全日制高校3年間の学費+通学交通費→公立約50万円私立約150万円
?…中卒で3年間最低賃金(610:青森県他)で週30時間働いたら約285万円(税込)

だから大学いく金なかったら、高校を我慢する選択肢もあったが、中学はまずそれ勧めない。
マトモにこれ勧めたら高校潰れてしまうからな。
ある意味煽り&騙しって訳だ。
▲一番上へ

i-mobile

2つの選択肢
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ