i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.36872
老後…。
2007/06/23 11:04:34
ぴぇーるさん 男性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.174870
ジャガーさん
2007/06/27 09:11:02
男性 37歳
コメント:
いや、そのアメリカですら法には厳しいとは言え貧困層は居る。ネカフェ難民とは違うが、スラム街は昔からある。

法改正は昔よりは早くなったが、他の法律との整合性を確認する作業の時間がどうしてもかかる。

カジノだが、これは微妙な問題。日本国内では確かに違反だが、他の宝籤や競馬等は違反ぢゃないからな。
東京でカジノ作ろうとした知事も居るわな。
セカンドライフ。あれは違反だし。でもネットに国境はないからなぁ…

生活保護の現物支給。これは意外に有効かも知れんが…
今現物支給なのは、引越と医療がほとんど。医療は医療券持って指定医療機関にいくだけ。原則現金給付はしない。健保適用もしない。

衣食住現物支給だと、普通はそれ使って生活する。保護費をパチンコや酒で使い果たして月末に困るなんて事もない。
ただ、現物支給ってなると、世帯の自立が逆に難しくなる場合もある。保護費の中から節約を重ねて自立費用を貯める努力をしている人には厳しいだろうね。
保護費であれば使途自由だから、節約して子供を高校に行かせたりできるが、食物現物支給だとそれもできない。
かなり微妙な問題を含むわけだ。
▲一番上へ

i-mobile

老後…。
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ