仕事の悩み
NO.36809
●どうすれば
2007/06/22 07:41:01
・ステラさん
女性 20歳
への返信
NO.173886
●・ジャガーさん
2007/06/23 19:38:30
男性 37歳
コメント:
そうかっ。
北海道か!
スマソ。派遣会社ない地域確かにたくさんあるわ。
漏れは関西な人なんで、ちょっと失敗したっっ…
氏ねる(T_T)
で、なるほどそのスキルupの考えは一理ある。
確かに早い昇進だけ考えたら栄養士は栄養士の道を真っ直ぐいくのが近道ではあるが、敢えて調理員→栄養士の道をいくのも、また素晴らしい考えである。
調理員に指示するのが仕事→指示される側の経験積みながら指示する側の仕事を目指す。
これは素人の発想でなく、まさにプロだからこその発想である。
指示受ける側の仕事&気持ちを体得して、その上でさらに上級の仕事目指す。これができたヤシがリーダになれば、一番信頼が高まるわな。
まさに急がば回れの典型。回り道だから一見して変には見えるが、長い目で見ると、一番力の付く方法である。
実務で、指示される側の気持ちわかる人が、最も信頼される人だろうし、仕事もしやすくなる。
自分でしっかりキャリアプラン立てられたやん。やる事もはっきりしてる品。
完璧過ぎて驚いたよ。さっきと同じ人と思えないくらいしっかりしてるwww
何が起きたのだ?

■どうすれば
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ