i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.36796
師弟関係
2007/06/22 00:15:23
サザエさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.173435
サザエさん
2007/06/22 12:56:34
女性 16歳
コメント:
先生に送った内容=あのな、良い師弟関係を保つためにも、前から言おうと思ってたことを言います。うちは、今まで色々なことあって、先生選びは私の譲れないことで、自分に合った先生を!と思って探しまくった時、やっと納得いく先生を見つけたと思えた人が○先生やってん。これからも続けていきたいと思ってます。先生が私を持ち出した頃、色々な意味で精神的にもどん底で、勉強にもヤル気おこらんけど成績悪くしたらあかんってすごい葛藤してて、あの時必要やったんは私に勉強やれ!やれ!言う人じゃなくて、私を信じてくれる人やってんな。一人ではよぉ勉強でけへんかった。だから先生の講義が役立ってたんやん。でも最近は私一人で勉強できるようになったし、精神的にも強くなったから一人で理解できるようになったんよ。これも先生がその場その場の私の不安を解決してくれたからやけど。今の私は理解したものを、どう問題演習に結び付けるかってのが課題なんやん。今、週二時間塾行ってるけど、自分で勉強した方が濃い勉強できる気がするねん。自分で考えてたどり着けた方が頭に入るし思考力が養われると思う。しかも、聞いてるだけやから、たまに集中力とんでいくんよね。自分の理解できてる所を講義するってのよりも、問題した法が効率がいいってのもあるし。でも、どうしても理解できないって所も出てくるし、学校の先生じゃわからんってのもあるから必要な時はすっごい必要やねん。だからポイントにしたいんやけど、それやったら自分も自信なくなるかもやから、週1にしてもらえへん?こんな事言えるようになってすっごい成長したなって思ってます。
▲一番上へ

i-mobile

師弟関係
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ