i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.36692
養子縁組
2007/06/20 10:16:58
ミントさん 女性 77歳
への返信

▼一番下へ

NO.173177
ミラさん
2007/06/21 18:40:09
男性 29歳
コメント:
午後の紅茶さんへ。そりゃあ‥夫婦の一般論であり、複雑な家族構成の場合にはどちらを立てるとか‥どちらを優先するとかがないんだな。

現にミントさんの場合は叔父さんの死によって旦那さんや旦那さんの家族がいきなり、なりふり構わない態度をしてきただろう。

お互いに、それまで何も言わなかったか‥もしくは我慢してきたかは分からないが‥ミントさん家族が叔父さんの家に住む事で、父親と叔父さんとの仲のバランスを保ってきたと思う。。

勿論、複雑な家族構成にプラスして土地の問題も大きい


義理やしがらみ‥意地を張っていながらも‥家族はそれ等には一切触れずにきたと思う‥。


旦那さんも百も承知だったからこそ‥住んできたと思われる。


つまり‥一般的な夫婦の在り方が当て嵌らない場合は必ずあるんだよ‥。


▲一番上へ

i-mobile

養子縁組
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ