i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.36692
養子縁組
2007/06/20 10:16:58
ミントさん 女性 77歳
への返信

▼一番下へ

NO.173170
午後の紅茶さん
2007/06/21 18:01:48
女性 35歳
コメント:
婿養子や相続問題の前に、夫婦としてやっていけるのかな?
結婚している以上、夫の母親や妹との縁はしょうがないし我慢することだってあるでしょう。
でも我慢を爆発させる前に、嫌な事は先延ばしにしない方が。
まずは夫婦のあり方を考える。
子供を養子に出す前に、夫が親に秘密の貢ぎ物をしていることの方をちゃんと聞いてみないかな?
今の住まいは妻の親に頼っているのでは?
だから浮いた分で夫が自由になるお金があるのでは?
結婚したからにはお互いの親から独立して、生活をして始めて夫婦になれるのに妻の親側で暮らし夫の親に援助はおかしいのでは?
逆に夫の親側で暮らして、妻が妻の親に貢ぎ物していても許してくれる夫なのだろうか?
▲一番上へ

i-mobile

養子縁組
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ