i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.36440
小遣いの額
2007/06/15 00:27:04
サラリーマンさん 男性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.171511
美智子さん
2007/06/15 01:01:03
女性 46歳
コメント:
それは人それぞれでしょうね。

私の前の夫は収入の三分の一(多分大卒の初任給くらい)をお小遣いにしていましたが足りないと言ってましたし、今の夫は1万5千円ですが充分だと言います。

何が違うのかと今考えてみると、夫婦でどれだけ理解できるかということかな。

前の夫は、旅行にしてもパチンコにしても何事も自分だけでした。
だから残された私は不満でしたしお金の使い方にも腹が立ちました。

今の夫はほとんど一緒にすごしますので、お弁当以外は家計簿から出しています。
また、職場での冠婚葬祭や足りない分も家計簿から出しています。
なぜかというと、お互いいつも充分に話をしているので、彼がお金を必要だということを理解できるからです。
で、交際費としてその分貯金もしています。

私は専業主婦、夫の年収は前の夫よりかなり少ないです。
逸れも合って夫は私を労わってくれてますし、やりくり上手だと認めてくれてます。
私も相手が私を尊重してくれるので貯金は楽しいですしお金も結構貯まっています。
前の主人は節約して貯金しても逸れは自分の稼ぎが良いからだとしか思ってなかったですからね。
前は…結果、お互いのお金の使い方に納得いかなくって自分だけ節約するのが馬鹿らしいとお互い浪費していたような気がします。

長くなりましたが、
あなたは今ご自宅にいくら貯金があるかご存知ですか?
毎月の食費、教育意がいくらになるかご存知ですか?
共稼ぎであるなら一度、お互いの年収やお金の使い方、子供の将来を見据えての貯蓄について時間をかけて話なってみてはどうですか?

▲一番上へ

i-mobile

小遣いの額
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ