i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.36117
わけわからない……。
2007/06/09 00:09:50
えいさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.170516
書きませんさん
2007/06/10 21:01:46
男性 35歳
コメント:
 人には、性別、性格、年齢、環境、生き方、地区、地域、県、国、軍人、宗教、集まり、職業、学習、親、親族、などによっても、違うのです。今まで付き合った人数と集まり、ひたしく付き合った人、そうでない人、人を平等に見れる人見れない人、優しい人、優しくない人、悩み事によっても違います。
 だから、個人の感情や、性格、肌に合う人、合わない人、性格が合う人、合わない人、話やすい人、そうでない人、人生相談しやすい人、そうでない人、おしゃべりな人、無口な人、口の軽い人、固い人またそう見える人、そうでない人、信頼できる人、できない人、周りとよくしゃべる人、そうでない人、おとなしい性格で、自分の性格に近くないと心が開けない人、また付き合うことができない人または逆、長く付き合わないと友達になれない人、信じられない人、友達の異性でしか付き合えない人、付き合える人、その人でないとだめな人、だめな事、自分の行動を見て、ほしい人そうでない人、誰でもすぐ付き合える人、恋愛感情を、自分に変えさせようとする人、しない人、弱みを見せたり、知られたら、強く出る人、出ない人、色々いるのです。
 友達づきあいで、一番二番と考えてはいけないと思います。
 また、その子を責めないであげてください。どうしても人によって違うのです。人付き合いで無理に、一番になろうとすれば、人の和が壊れる元になるし、それで一番になれば、元一番の人と、立場が壊れる恐れもあると思います。
 だから、もめる前の日を思い出して、それ以上の付き合いは望まず、普通に接していればいいと思います。
 逆に言うと、Aさんも心の中で悪いとは思っていると思います。
 だから、余計意識して、あなたが一番でないのが、申し訳ないと思っているかもしれないし、あなたが、一番でない悔しさから、一番になろうと、無理に、Aさんとひたしく付き合おうとすれば、不自然で、余計和が壊れなくても、悪くなる恐れもあります。あなたに相談できなくて申し訳ないと思っているかも知れません。でもどうしてもできない事は、できないと思います。
 あなたがこの問題を、友達に言えないように、その子はね、言えないのです。
 
 
 
 
 
▲一番上へ

i-mobile

わけわからない……。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ