i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.35998
資格
2007/06/07 00:06:06
クッキーさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.169661
ジャガーさん
2007/06/07 02:41:20
男性 37歳
コメント:
?法律上育休・産休は義務なんで、前例なかったら自分が前例になるって勇気も必要。
休みを与えなかったり不当解雇されたら監督署へ。

?子供を産むとして、子供の教育費用を過大に見積もり杉な場合がある。義務教育を越えた学費は子供本人負担と考えれば、無理に共稼ぎしないで済むかも?
?資格を取り働く事はいい事。ホームヘルパー等介護系資格・医療事務等は手軽に取れそうと言われている。またPCスキルを磨く、秘書検定、簿記等も良い。
車の免許あればそれで食べていける。二種あればバス・タクシーの運転士も可能。

退職した後、雇用保険受給中に職業訓練を受講する形で資格を取ると、雇用保険給付延長の上に学費も安いから得する。
▲一番上へ

i-mobile

資格
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ