i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.35979
私立高校は頭の悪い子が行く所ですか?
2007/06/06 11:27:38
マキさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.169524
紅さん
2007/06/06 16:14:10
女性 18歳
コメント:
文系学部なら公立でも現役で旧帝大、早慶ゴロゴロいますが、理系学部は早慶理はかなりいますが、旧帝大は厳しいようですね。やはり公立は勉強しろといいながら、部活なんかも本気でやらせますからねυそれもまた人生の貴重な経験ではありますが。
私立なら現役有利…ということはそれなりに勉強勉強の学校ということですね、、?
(そうでなければ公立の進学校の方が実績があります)
勉強勉強の学校に行ったとして、本人の学歴に対する執着心といいましょうか、それが強ければ実績にあやかれるでしょう。一方でつかれて諦めてしまう子もいます。
ついていけたとしても、大学受験のプレッシャーは本当に楽になるために死んでしまおうかと思うぐらい激しいです。これは私立も公立も受験する子はみな同様に味わう苦しみですね。
勉強勉強の私立に行ったときに気を遣わなければならないのが、中学または高校の早いうちから親御さんが上手に息抜きの場、同時に学生時代の思い出作りになるような場を見つける機会を与えてあげるということでしょうか。公立は比較的見つけやすいんですよね、部活や行事など打ち込めるものがたくさんあって。そういう苦楽を共にした友人が受験の際の大事な支えであり良き戦友にもなります。ここが公立の強みであり、逆に勉強勉強の私立を選ぶ際にはこういった面でリスクが生じるかと思います。
まだ先の話ですが、そういう苦しみに喘ぐ高校三年時がくると思います。マキさんは娘さんの精神状態にびっくりしてしまうかもしれませんが、そのときは頑張って支えてあげてください!!少しでも精神的に楽に大学受験を迎えられるような今からの環境作りが大事だと思います(^^)
▲一番上へ

i-mobile

私立高校は頭の悪い子が行く所ですか?
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ