仕事の悩み
NO.35971
●キツい
2007/06/06 07:43:09
・マサさん
男性 19歳
への返信
NO.169464
●・ジャガーさん
2007/06/06 08:30:35
男性 37歳
コメント:
「辞めたい」なら退職も14日以上前に通告したら辞められるし、試用期間にクビになればどーせ辞められる。
ただ、会社は学校とは違う。
●学校=授業料払って教えてもらう=お客様
●会社=給料払って(会社の利益のための投資として)教えてやる=儲け追求
学校みたいに親切に教えてもらう事は期待できないわな。
昔の人は「石の上にも●年」と修行期間を喩えてたな。簡単に投げ出すのがいいか、必死に食らいついていくのがいいか?
適性の問題もあるから一概には言えないが、良く考える必要はあるね。
あと、OJTの場合、人により働き方の癖があるから、どうしても担当者による差異が出てしまう。
どこが・どうして違うか、までわかって来たら、仕事も人間観察みたいな面白さを感じてくるだろうけど…
そのあたり考えて判断してみてよ。
ちなみに、ミスして修正する手間考えたら、遅くても安全確実な仕事をした方が(怒られるにしても)マシかと。

■キツい
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ