i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.35802
つらすぎます
2007/06/03 00:15:42
コオさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.169338
さららさん
2007/06/05 20:05:31
女性 19歳
コメント:
そうですか……。気持ちはわかります。私も、前にも書きましたが、普通に一桁とってましたし(汗)一桁って言っても9点とかじゃないですよ。2点ですよ。2点(しかも実質0点……)しかも一度や二度じゃないですから!微分、積分、二次関数、常用対数、物理全般etc…!かぞえあげればきりがない!(自慢することじゃない……)でも、おそるおそる言ってみたら、許してもらえました。さすがに塾に放り込まれましたが(笑)
私は……相談したほうが良いと思いますよ。特に親御さんに来てもらわなければいけないのですしね。
優しく励ましてくれる保護者の方なら大丈夫。きっとコオさんを受け止めてくれるはずですよ。
親への裏切りにはなりませんから、安心してください。人間誰でも調子が悪いときはあるものです。
「言うのが遅くなってごめんなさい。不安でどうしたら良いのかわからなくなっちゃったから、言い出せなくて…」とか、正直に自分の気持ちを言ってみてください。コオさんは何にも悪いことはしてないんですからね。何にも恐れることは無いですよ。
もし涙が出てきたら、親御さんの前では泣いても良いんです。親御さんはあなたが生まれたときからずーっと知っているんですからね。ここは親御さんにも助けてもらいましょう? その恩返しはこれから少しずつしていけばいいんですよ。例えば、誕生日や記念日にプレゼントをあげるとか、お手伝いできるときはお手伝いするとか、そういう小さなことで良いんです。それで恩返しになりますからね♪大丈夫、大丈夫。家族なんですから。

PCに現実逃避する気持ちもわかりますよ。ネットサーフィンしてると楽しいから時間を忘れますしね。私も自分の好きなジャンルのページをめぐるの大好きです。気分転換、ストレス発散にはもってこいですね!何時間以内、とか時間を決めておけば問題ないと思いますよ。これは健康上の注意。あんまり、画面の前に座ってると、目がチカチカ、頭はクラクラですからねえ。
私のコメントがお役にたっているなら、私も嬉しいです♪
適切なアドバイスかどうかわかりませんが、私も似たような経験をした身として、経験上こうするのが良いんじゃないかな〜というアドバイスをさせてもらっています。
こういうことって、突然急激に変わるものでは無いから焦らずに。
一歩ずつ、少しずつ進んでいきましょう♪
▲一番上へ

i-mobile

つらすぎます
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ