i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.35802
つらすぎます
2007/06/03 00:15:42
コオさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.169124
さららさん
2007/06/04 20:14:27
女性 19歳
コメント:
なるほど…。私も大勢でいるのは好きじゃないです(^_^;)
まずは、お昼だけでも誰か、話やすそうな子とかおとなしい感じの子とかのグループに入れてもらってはどうでしょう?最初はたくさん話さなくても大丈夫ですよ。他の子が話してることに相槌をうったり、頷いたりすることで会話に参加してみたら良いと思います。自分から発言しなくても、一緒にいるだけで距離が縮まることもありますから!

勉強法は、何の教科が苦手ですか?長くなりそうなので、とりあえず、苦手な科目についての予習法をアドバイスしますよ!

校長室に呼び出しってキツいですねぇ…。まずはやっぱり、自覚してるってことを伝えとくことかな?「今回は初めてのテストで緊張したということもあったと思います。これからは自分のやりかたを見つけながら、しっかり勉強しようと思っています」とか、反省して、頑張る気持ちがあるってことを伝えたら先生もわかってくれると思うんですが。
もしクラスの子に呼び出されたことについて何か言われたら、緊張して、とか、体調が悪くて、とかとりあえずその時のコンディションが悪かったことにして笑ってれば大丈夫。ついでに、「〇〇さんはどうやって勉強してる?苦手な科目とか、なかなか勉強の仕方がつかめなくって」と聞いてみても良いかも。

ながくなりましたが、とりあえず今回はこの辺で♪
▲一番上へ

i-mobile

つらすぎます
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ