i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.35782
空回り※長文
2007/06/02 19:01:56
柚木さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.168651
書きませんさん
2007/06/02 21:12:34
男性 35歳
コメント:
 私は、あなたがどれぐらい面倒を見てきたのかわかりませんが。新しい人に面倒をかけてあげてはください。
 遅刻はいけないことですが、不規則な仕事ほど遅刻はあるものです。生活が一定でなく、寝る時間など変わってしまうからです。毎日睡眠を同じ時間に、寝る時間も同じにすることです。それができないと、会社が家の近くでないとできないのです。よっぽど高額の仕事なら別ですが、普通の仕事で給料も月で同じなら、生活のリズムが狂うと遅刻とかするものです。
 怒る場所を、考えない会社はよくはないと思いますが。でも見せしめになっているのです。
 何かいつも頑張ろうとするとすぐ疲れてしまうものです。マイペースで、そのペースを少しずつ上げていくほうがいいと思います。
 贅沢な願いといえば贅沢かもしれません。周りの人間に自分のことを知らしめるのです。悪くいえば独裁者がやることです。
 また、人好き会いに、人の良いところ悪いところを見て、話をすると言うのはおかしなことだと思います。
 それを返答する人のほうが、おかしな人と思います。
だって、それは何を基準に言っているのかわからないのです。
 人の考えや感じたことが同じなら、返答は一緒でしょう。
 違うから、回答は出ないと思います。せいぜい言えて、教えてもらった基準か自分から比べて、答える程度でしか言えないことだと思うからです。
 面倒見がいいというのもあなたの基準で言っているのでしょう。
 それは世界で一番面倒見がいい事をやってるかもしれませんし。その辺に見渡す人よりやってないかも知れないし。面倒見がいいと見せかけるために、それ以上、面倒見を悪い人間を作っているかも知れません。
 他の人が、そんなことまで見るわけがないのです。
 自分の範囲で頑張ってやっていかなければならないと思います。


▲一番上へ

i-mobile

空回り※長文
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ