i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.35734
いじられキャラで…
2007/06/01 19:28:43
勝さん 男性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.168666
書きませんさん
2007/06/02 22:32:41
男性 35歳
コメント:
 いじられキャラは漫才での話し、仕事でできたキャラで、この話を見ると虐めで、生かしつつ殺しつつの状態でしょう。「お前に言われたら腹が立つ」や「お前に言われたら、おしまい」とか、では意味もまったく違ってくると思います。「お前に言われたら腹が立つ」は相手を格下に見て発言する言葉で、その言葉には、友達という言葉はないのです。
 「お前に言われたら、おしまい」は、悪く言うと、お前に言われたら腹が立つ」と同じになってしまいますが、言った本人が、もっと辛い事で悩んでいた場合は、励ましの言葉になるのです。
 いじめられてる訳じゃないではなく、いじめを隠すためにやっていると思います。いじめにあってないのなら、正直限界なんて言葉はでないのです。
 それをやらないで、普通に接するのが友達で、もしそれがいいことなら  他の人にも、変わりなくその態度で接しているか確認してみてください。
もし違うならおかしいし、いじめでないのなら、逆に同じ事をしても、文句も言わないでしょう。
 キレられること自体おかしいことなのです。それでいじられても、態度だけで手が出てこないなら、言い返して見て、手が出てくるなら、はじめから友達ずきあいではなく。いじめを告発されるのが怖くて、言われない程度に、加減して気を使っていることになります。それは友達ではないのです。
 一人になるのが怖いのはわかりますが、それでは今の悩みは解決できないと思います。
 このままの付き合いでいいのであればこのまま続けるのもいいでしょう。
我慢ができるなら、できないなら、相手にいじられるようなことをしないこと、注意するしかないし。それで怒って見ても改めないなら、一人になっても、目上の人の協力で、解決してもらうしかないでしょう。先生にメールするなりして伝えた方がいいかも知れません。
 
 
▲一番上へ

i-mobile

いじられキャラで…
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ