i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.35711
親がいないと教会で式は挙げられない?
2007/05/31 23:15:36
利羽さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.168323
紀香さん
2007/06/01 09:18:42
女性 30歳
コメント:
テレビの影響の様ですが、教会にこの手の相談が多い様です。
私自身教会に通うクリスチャンとしてレスします。
バージンロードの介添えは父親には限りません。
実際にお兄さんだったり、母親だったりという式は参列経験があります。
友人なり、結婚立会人でも大丈夫です。
また新郎新婦二人のみでも歩いて入場、という事もあります。
教会式に憧れるお気持ちは十分に分かりますが、予約してすぐその教会で結婚式が挙げられるというわけでは無いのでご理解下さいね。
ご夫婦となられる彼と二人で教会の聖書の話を聞く時間を、持って貰います。
あくまで宗教上の教会なので、戒律や神父様のお話などの通っての勉強時間は必用です。
もちろん小さな頃からクリスチャン家庭に生まれて、通っている教会で結婚式を挙げる場合は同じ教会の信者さん達が式に参列してくれて父親変わりと一緒に歩いてくれるという場合もありますよ。
▲一番上へ

i-mobile

親がいないと教会で式は挙げられない?
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ