i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.34990
自分のこと
2007/05/17 21:22:28
なでしこさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.165578
書きませんさん
2007/05/18 18:31:50
男性 35歳
コメント:
 私は普通は答えられないのが普通だと思うのですがいかがでしょう。
 自分は、自分の感覚でしか言えなく、他の人が見て判断するのがその人の評価だと思います。また自分の性格が言えたら、その人は、意識しながら自分を見ていつもそうゆうふうに、思われるように動いていることを自分が白状しているのです。それは、逆に言うとその人本人の姿ではないと思います。自分を知るといってもそれは誰かと比べた意見になります。本当はいえないのが当たり前と思うのですが。
 軍隊や技術畑分野の人は、常に訊かれる言葉なので、それが言えて当たり前というような世の中には、なっているのですが。
 中国の兵法にもこういう言葉があります、己を知り、相手を知れば、百選危うからず。己を知り、相手を知らざれば1勝1敗する。己を知らず、相手を知らざれば全敗する。
 私は、このような世の中ではいけないと思いますが。自分を知ってる人は、他人と比べて生きている人で、常に人と自分を比べて優越感に、ひったって生きてる人だなと思います。一応自分なりの意見です。
▲一番上へ

i-mobile

自分のこと
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ