i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.34921
姑との距離感
2007/05/16 12:50:13
クロネコさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.165206
クロネコさん
2007/05/16 16:23:31
女性 31歳
コメント:
私も言葉が足らなかった部分がありますが
居ない間に合鍵で入られたり、買物に行くなら送って行くよ、
灯油はまだある?、明日お料理教室予約したよの電話や
自分の趣味ではない家具を買って頂いたり、駅にお迎えが来ていたり。
そういった背景の中で、頻繁に家に呼ばれたり、買物を終えてから
色々と頂いたりするのは負担にはなりませんか?
自分でできるのでそっと見守って下さい、と言いたくなりませんか?
(私からは何度も直接伝えました。)

嫁としての義務と感じている部分も正直ありますが、
基本の生活に干渉されたくないと言う思いは自分の甘えでしょうか?
もちろん義母の好意ということは重々承知していてそれをありがたく
自然に受け入れられるのが良いとは思いますが
お互い困ったときは助けあうのは当然で、普段の生活は距離感を持って
暮らしたいという思いは礼儀が足らないでしょうか?

他人様の意見をお伺いすることで、やはり物事は一方向だけでは
ありませんし、柔軟に対応しないといけないですね。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
▲一番上へ

i-mobile

姑との距離感
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ