i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.34443
就職と進学
2007/05/06 19:56:17
AIさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.163516
○秘さん
2007/05/06 20:32:22
男性 11歳
コメント:
これは、貴女だけの問題では無いですネ。

先ず、両親に「二人で話し合って貰い」親の考えを一つにして貰う事です。
そうしないと、進学した場合「父親は喜ぶ」でも「母親は不満」が残るという結果になって、夫婦の亀裂がもっと大きくなってしまう。

夫婦で会話が成立しない様なら・・・
貴女は「一人暮らし」を考えた方が良いと思いますョ。
この場合、進路指導か担任の先生に「相談」して一番条件の良い学校を探して下さい。

就職して学校へ行く事は「会社の理解」が無いと出来ないので、如何しても学校がメインでバイトという形になるかも知れませんが、大学なら寮も在るでしょうしネ(金銭的にはバイトでも大丈夫だと思います)
例えば・・・
奨学金5〜8万で、出費が寮費(国立なら1〜2万、共益費込み)と食費と雑費だからから、バイト代はある程度でなんとか生活は出来るんじゃないかナ?

▲一番上へ

i-mobile

就職と進学
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ