i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.34213
自殺願望が消えない。生きることが楽しくない。
2007/05/02 10:59:49
麦茶さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.163313
書きませんさん
2007/05/05 21:13:32
男性 35歳
コメント:
 病院に通っているのですね、精神科の薬でしょうか?それを飲むと自分の感情とは別に、やる気というか、意識がはっきりするようなものではないでしょうか。そして何回か続けて、飲んでいると、薬が切れると、体がどこか硬直して、話すのができなくなったりしませんか。そういった現象がありなら、その病院は、やめたほうがいいです。また、そうゆうところに、悩みの相談をしても、相談内容には答えられず、医者は、書物にある病状と合わせて、この病気ですと答えるだけです。人間のトラブルは、医者には治せないのです。でもあなたの悩みも面白いですね。無視されるのがやなのですか。私はどちらかというと一人でいたいタイプです。仕事場は、仕事をするところで、あまり人間関係を持ってくるといやと言うタイプだしまた嫌でなくても、対応がうまいほうではありません。〔人前で無理な笑顔をしたり、偉い人がいるから、その場は緊張して敬意をもって振舞うなどできない人間です。〕ひょっとしたら田舎の方で、長く生活をしてた方でしょうか。田舎は人の人数が少なく、みんな顔見知りで名前も知っている場所が多いいです。逆に人口が多いところほど、限られた人間で、固まるものです。普通に考えると人生で無視されて生きるほうが当たり前で無視されないことのほうが、少ないのです。一人でも、楽しくいられる場所や趣味などがあれば一番いいのではないのでしょか。今のあなたには、これが過ぎると、知ってる人が前を通っても、平気ではないけれども、声をかけずに通り過ぎる人になってしまうのも考えものですが。一人でいて楽しくいられる私はすばらしいことだと思います。
▲一番上へ

i-mobile

自殺願望が消えない。生きることが楽しくない。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ