結婚の悩み
NO.34156
●なんて言ってあげればいいのか…
2007/05/01 04:01:10
・かかさん
女性 22歳
への返信
NO.162782
●・いいちこさん
2007/05/02 18:26:21
男性 28歳
コメント:
どうも良く解りませんね…彼の行動原理が解りませんね…
一度チャント話し合ってみてはいかがですか?
旦那さんの親は「働け」と言っているみたいですし、
息子に甘い訳では無いようなのですが…何でそうなんですかね…
例えば、「生活の為に仕事をしなければいけない」って感覚なら
そこまで多く稼ぐ必要は有りませんし、その分家族の時間などを大切にすれば良いと思うので、そこまで仕事内容などにコダワル必要はないですよね?
逆に「仕事にヤリガイを求め成功する事が生き甲斐」って感覚なら
お金面は望まず自分の好きな物を一生懸命やって後々稼げば良いですよね?
結局どこか中途半端なのか?
何かが邪魔をして思う様に行動できてないのか?
そもそも無職な事で喧嘩になり、就職活動が厳しいのなら
取り合えずバイトや派遣で当座をシノギならがって事も出来るはずですし…
また、かかさん自身は旦那さんに何を求めているのですか?
「家族の幸せ」ですか?「経済的成功」ですか?
どちらもなら「どう言ったバランス」ですか?
まぁ何にしろ話し合いです。
また話し合いではなく喧嘩になってしまうのは
大抵の場合の原因は意思の疎通が上手くできて居ないからです。
その辺を頭に入れた上で良く話し合ってみてはいかがですか?

■なんて言ってあげればいいのか…
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ