i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.33865
私のせいで…
2007/04/24 17:17:17
瑞華さん 女性 12歳
への返信

▼一番下へ

NO.161672
那須さん
2007/04/25 18:38:40
女性 22歳
コメント:
あちゃー…。
ばか。何やってんの。
…とにかく、周りの子達にはまず「実はあんまり抵抗しなかったんだ」ってことだけでも話して、あとは何かT君が言われたりされるごとにフォロー入れまくるといいと思いますよ。

一時は「きもかった」とか言ってしまったけど、あとでちゃんとこうして反省して、それだけでかなりの進歩だと思います。
…どうにかしたいけれどちょっと怖いよね。
こんなことでギャーギャー騒ぐ人達が周りにいるんですもんね。

こういうことは、人としてやってはいけないことです。
あなたはもうわかっていますから、あとは周りの人達ですね。
周りにわからせる意味でも、今瑞華さんがした方がいいと思うことは、初めに書きましたフォローを入れまくることです。
庇いまくって。
それで何か周りに言われたら、特に言葉を返す必要はありません。
ただ黙って物怖じせず無言でいればいいです。

瑞華さんはこうしてきちんと考えて、謝りたいと思ったり、T君のことを考えて家で泣いたり、優しい心を持っているんですね。
そういう瑞華さんが、彼は好きだったんじゃないですか?
彼、きっと家で泣いているでしょうね。

優しさは内に持っているだけじゃ、外に出して形にしなきゃ周りの人はわかりません。
本当の優しさは、形となって外に出てきます。
瑞華さんの優しさに沿うまま、行動を起こすだけでいいです。
出来る限りのことをしましょう。

それで今回は終わりです。
▲一番上へ

i-mobile

私のせいで…
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ