i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.33825
自己愛って?
2007/04/23 21:09:07
ターンさん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.162113
ターンさん
2007/04/28 11:41:06
男性 22歳
コメント:
皆さんレスありがとうございます。

自問が多いのは一つとしてあるかもしれません。
独り言も多いのもその理の一つかもしれませんね。
辛い時があった時とかは、自分で自分を慰めるわけではないですが
そう言い聞かせているという事もあります。
問いに問いかけ問いに答えている事になりますが。
それは、自分を愛しているのかもしれません。
それこそ傷つきたくないとか、そういう側面の問題もあると思いますけど。

見返りについては、今の所分かりませんけど。
尽くす自分が好きであるなら、自己愛だと思います。
それは、相手が好きなんじゃなく相手に尽くす自分が好きとなりますから
誰かに何かをしてあげたい。それが返らないばかりか
何か嫉妬とかそういう機能があると
見返りを求めてしまう。それこそそこに自己犠牲があるのかもしれないと
やはり思ってしまいます。例えばお金を貸すとして、また緊急的に
与えるとした場合、それが通常の範囲内であるならば
憎しみは生じないような気がします。
それが、自分に過度な負担になるようなものだからこそ
自己犠牲とか自己非難に繋がるのかと
どちらししても、自分を好きというのは繋がるような気もします。
だんだん自分でも分からなくなって来ましたが

たいがい、初めは、喜んでくれるならとかって思ってしまいます。
けど、それが何も感謝されないとやはり腹が立ってしまうのも一つです。
ただ、あいこさんが言うように鏡を見て
今度は、笑ってみるとかそういうのをしてみるのも手なのかもしれません。
やはり、街中でも鏡とか防犯カメラとかがあると
下を向いてしまいますし、好きな相手とプリクラを撮るという時も
やはり下を向いて自分は、ひきつって笑っていません。
自分を好きになる。それは、ほんと客観面でもしてみるべきなんですね
そうすれば強くなれるし何故自己犠牲をしてしまうのかは
自分に価値がない。自己喪失とかそういう概念があるからだとも思います。
自分を好きになる事は、自分に笑いかえるように
まずは、そういうしょぼいとかそういう自分を
許してあげるとか認めてあげるという事なのかもしれませんね。。
▲一番上へ

i-mobile

自己愛って?
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ