i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.33131
ムカツク
2007/04/10 21:24:11
カンニングさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.158974
卵さん
2007/04/11 08:01:20
男性 16歳
コメント:
イライラしてしまう気持ちも分かります。
自分は今まで努力してテストに向け頑張ってきたのにコイツはいつも遊んでばっかなクセに今更テストで良い点とりたいの?って感じですよね?
でも、イライラしてしまうのはしょうがないです。
主さんは正義感の強い方だと思います「ダメなものはダメ!」という感じの人だと思います。
それはそれで主さんの個性だし、良い所でもあります。
だからイライラしてしまうのも当然なんです、自然な流れといえます。

ちょっと逆の立場から考えてみません?
もし自分がカンニングをするほうの立場だったら・・・
自分はいつもテスト時にカンニングをする人です。そしてそれをテストのとき毎回繰り返してきました(私のことではありません)
そんな中、高校へ入って暮らしているうちにテストがありました、さて自分はどうしますか?
と言うことなんですが、毎回テストでカンニングをしていた自分は今回のテストではどうするでしょうか?
答えは簡単!「今までどうりカンニングをする」なんです。
ある意味自然な流れです。

この先その人は苦労することになるでしょう、天は二物を与えず・・・とはちょっと違うかもしれませんが、分からない問題を勉強しない人に問題は解けませんし、努力をしない人には問題を解けるよになるチャンスもありません。
それはきっと誰が言っても気が付くものでもありません、最終的には自分で理解しないと成長できませんからその人はカンニングしていた頃の自分のまま人生を生きてくことになるんです。

まぁ何が言いたいかといいますと、自然な流れを止める事はできません、その流れを変える事ができるのは本人次第です。
主さんがイライラしても疲れてしまうだけなんです・・・
解決策にならなくてごめんなさいm(__)m
▲一番上へ

i-mobile

ムカツク
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ