i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.32942
新しい高校生活で…
2007/04/07 07:31:06
まどさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.158096
はなさん
2007/04/07 09:53:54
女性 18歳
コメント:
今年高校を卒業して
まどさんと同じくこの春から大学で新生活を送るものです♪

私も、地元の高校に行っていたにも関わらず同じ中学の子は1人だけ。
その子とは話したこともなく、高校最初のクラスも違ったので、まどさんと同じような状況でした。

私は、とりあえず席が近い子に話かけてみてどんどん輪を広げましたょ☆

みんな中学からの友達がいたり…とあるんですが、きっといても2〜3人なのでは?グループができているように見えても、案外他の子達も高校で初めて会って今仲良くなっただけかもしれませんょ?いきなりグループの中に入ったり、大勢の子と仲良くなるのは誰にだってできませんょ♪まずは、話かけやすそうな子・仲良くなりたいなと思う子に、気軽に話しかけてみてはどうでしょう。そしたら、その子が仲の良い子にも紹介してもらえると思いますょ☆

あと、勇気はいるけど挨拶をみんなにすることも大事だと思います!おはよぅ♪だけで、大分違いますよ☆☆

人付き合いが苦手ということを自分で自覚していて、直したいと思っているまどさんは素敵です♪人付き合いが苦手なのが悪いことだとは思いませんが。やっぱりこれから世界が広がっていくのに、人付き合いは上手な方がいいですよね。

せっかく自分で新しい環境を手にしたんですから。何も突然社交的になる必要はないんです。周りの子は、まだまどさんがどんな子か分かってないんですし。あとはまどさん次第です☆高校生活は、中学よりも自由なことが増えるし、より個性が出せる場かなと思います。

まどさんが楽しい高校生活を送れるよう、応援しています**
▲一番上へ

i-mobile

新しい高校生活で…
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ