i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.32852
思ったことをはっきり言うこと
2007/04/05 19:22:21
陽子さん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.158605
陽子さん
2007/04/09 16:03:36
女性 24歳
コメント:
みなさんコメントありがとうございます。

詳しく言うと、上司は社内で好きな人嫌いな人で仕事を受ける受けないと
決めており、嫌いな人からの受注があると圧力がすごいんです。

嫌いな人(Sさんとします。)も上司が嫌いで、必ず私を通してきます。
Sさんとしては、私を通すことで言いやすいというのがあると思います。

でも、私が経由して上司に仕事を依頼すると、態度は一変します。
そのわりに、上司はミスや失敗が多いです。忘れっぽかったり仕事の要領が
悪いのです。そんな感じなのに、Sさんには偉そうなことを平気で言ってのけます。

そんな関係がずっと続くのは限界があり、「こんな人だ」と
割り切ってしまえばいいのでしょうが、どうしても間に受けてしまいます。

そんな上司とこれからも長く付き合っていかないといけないと思うと、気が重いですが、今の職場をやめるということは考えていません。

思い切って上司を変えて下さいと言ってもいいんでしょうか?
それとも私のわがままでしょうか?

ちょっと愚痴混じりになってしまいましたが、アドバイスなど頂けると嬉しいです。

ちなみに私は誰に対しても仕事は平等でこなしたいんです。

▲一番上へ

i-mobile

思ったことをはっきり言うこと
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ