i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.32847
どうしよ・・・
2007/04/05 16:34:48
りんさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.157913
コアラさん
2007/04/06 13:34:34
女性 25歳
コメント:
相手と気が合わなさそうと感じたら、「話そう」と思わなくて
いいと思います。気を使って疲れるだけです。
そういう人には、なにか聞かれたときだけ答えればいいんです。
逆に、気が合いそうな人(外見とか、少しでも話しやすそうな人)
を選んで(言葉悪くてすみません)話しかけてみては?
あるいは、りんさんと同じように、不安で、探りあってる人がいたら
その人にも話しかけてみては?
友達をつくる時、人は自分と同じようなオーラをもってる人に、話しかける
みたいですよ。
あと、ネガティブ言葉はダメです。もちろん学校以外でも!
「私なんて」ではなく、「私なら!」
「ごめん」ではなく、「ありがとう」。口にだすだけでも、自分も
他人も前向きになるかも。





▲一番上へ

i-mobile

どうしよ・・・
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ