i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.31571
浮気の証拠
2007/03/20 01:27:54
よしみさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.153518
ふうさん
2007/03/23 10:07:44
女性 38歳
コメント:
相談回数が多いので拝見いたしました。 
話しの流れは大体掴んだと思っております。抜けている所がありましたら申し訳ございません。 
 
主さん、最初のスレ内容からは現在の夫婦関係・友達との関係まで把握するのは困難でしょう。 
しかしそれは当たり前です。 
文章だけのネットの世界、全てを語ろうとすれば、文章自体も読み辛くなってしまいます。 
いきなり長い文章で読み辛く、結局は何の質問なのかわからない相談スレもあるのは事実です。 
相談していくうちに、なぜ今のような相談をしたいのか・どうして悩んでいるのかなど出てきてくるのは当たり前です。 
そのような事から考えても、今回の主さんの質問は私が拝見した限りでは、おかしな内容ではないように感じます。 
 
ミラさんは何が仰りたいのでしょうか? 
揚げ足を取っているのは、むしろミラさんの方ではありませんか? 
主さんに質問形式で話しているのにも関わらず、ご自身の妄想で事を大きくしているように感じます。 
例を挙げれば、主さんは「何度が離婚の話しをしました」と仰っているだけで、冷め切っているとも仰っていないのに、 
「冷め切っている」「夫婦関係が破綻状態」と事を大きくして仰っていますね。 
 
『友達』に関しても、主さんは『主人の友達』とは仰っていますが、どこにもその友達が『男』とは書いていませんね。 
それをそこまで『男友達』にこだわり、そして主さんとの関係を疑う事が理解できません。 
そこまで仰る前に一言主さんに、「友達とは男ですか?」と聞くのが先でしょう? 
旦那さんの友達と聞き、先入観からそれを『男友達』と思い、妄想で答えているようになっています。 
言葉だけの世界、人によってとらえ方は様々です。 
しかし、言葉だけの世界だからこそ、相手を思いやる文章にした方がよいと私は感じました。 
 

▲一番上へ

i-mobile

浮気の証拠
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ